SHARE:

【お家ごはん】ピーマンの肉詰めと豚汁

【お家ごはん】ピーマンの肉詰めと豚汁

こんにちは、ゆーです。

 

ここ数日とっても寒いですね…。

流石に暖房を入れるにはまだ早い!という気持ちと、いやいや寒いんだから背に腹は代えられないさっさと暖房を入れてしまえ!という気持ちがせめぎあい、ひとまず今日はあったかいひざ掛けを持ち出すことで凌ぎました。

 

さて今夜の食事は、先日大容量のピーマンを購入したので、ピーマンをメインにいただく料理を作ってみました。

 

実食レポ

▲本日の夕食がこちら。

メインはピーマンの肉詰めに、豚汁、もち麦ごはんと市販の茶碗蒸しを温めて並べています。 

 

▲ピーマンの肉詰めは、本当は牛豚合い挽き肉を使いたいところではありつつ、冷蔵庫に豚ひき肉しかなかったためそちらを使用。

豚ひき肉にあえて雑に切った玉ねぎのみじん切り、塩胡椒を投入してまぜまぜ。

片栗粉を振ったピーマンに詰め込んで焼き、お酒・醤油・みりんで味付けしました。

 

ピーマンにお肉のジューシーさが合わさって美味しい!

ピーマンって単体だとかなり主張が強い野菜ですが、お肉と合わさると一気にその色に染まってくれるので不思議ですよね。

その上ピーマンもお肉と同じようにジューシーになってくれるのでとても美味しいです☺️

 

▲豚汁。ぱっと見た感じ水菜と大根しか見えないのでただの味噌汁っぽい雰囲気ですが、豚肉は下の方にしっかり沈んでいます。

豚汁は本当なら人参じゃがいもあたりを入れたいところですが、まあいつも冷蔵庫に余っている野菜で作る適当豚汁なので、作るたびに味が変わります。笑

 

ちょうど味噌を新しいものにしたばっかりだったのでどうかな~と思っていましたが、今回は当たりの味噌だったようです☺️

ちょっと多めに作ったので明日の夜ご飯でも食べられそうな量が残りました。よっしゃ。

 

▲もち麦ごはん。ピーマンの肉詰めに使っているタレとの相性抜群です。

 

▲茶碗蒸しは市販の、スーパーで売っていた4個入りのもの。

電子レンジで1分温めてね!とのことだったので律儀に1分温めたところ、爆発しかけました。←

端のほうがちょっと吹っ飛んだくらいで収まって良かった…。笑

 

4個入りで350円くらいの商品でしたが、まあお値段相応かな…。

めちゃくちゃ美味しい!というわけではないものの、まあ美味しいな、というくらいでしたね。

 

ご馳走さまでした!

 

食事の記録

食べた日:2025年10月22日(水)

時間:夕食

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ