【お家ごはん】豚こまで作る!味染み肉豆腐とかぼちゃの味噌汁

こんにちは、ゆーです。
お昼にちょっとがっつりお昼ご飯をいただいたため、夜は少し軽めにしたいなあ、と思い冷蔵庫を眺めていたところ、瀕死の豆腐が見つかりました。
というわけで今夜は冷凍保存していた豚こまと、瀕死の豆腐を使った肉豆腐をメインにすることにしました!
実食レポ

▲本日の夜ご飯がこちら。
豚肉と豆腐を醤油・お酒・みりん・砂糖を合わせた汁でコトコト煮込み、味をたっぷり染み込ませて作ってみました。

▲煮込むときに落とし蓋を使ったところ、10分ほどの短い時間でありながらしっかり味が滲み込んでいました。これは大成功!
今回豆腐は(瀕死だった)絹豆腐を使いましたが、このレシピなら煮崩れしにくい木綿豆腐や、焼き豆腐を使ってみたいなあ、とも思いました。

▲お味噌汁。本日の具は、玉ねぎ・油揚げ・かぼちゃ!
甘めの具材を使って、ほっこりこっくり甘い味噌汁を目指しました。
狙い通りのお味になったので満足です☺️

▲ご飯は冷凍庫がパンクしかけていたので、冷凍保存していたものを解凍することに。
解凍してそのまま盛り付けたのでちょっとなんだか固まっちゃっていますが、お味は全く問題なしでした。
ご馳走さまでした!
食事の記録
食べた日:2025年10月26日(日)
時間:夕食


