【ゴディバ(GODIVA)】ショコリキサー | たっぷりチョコチップと濃厚チョコがたまらないドリンク

こんにちは、ゆーです!
今回はゴディバ(GODIVA)で楽しめるチョコレートドリンク「ショコリキサー」をいただきました!
ゴディバのショコリキサーについて
商品名 | ミルクチョコレート ショコリキサー |
どこで売っている? | ゴディバのうち、ショコリキサー取扱店舗 |
価格 | レギュラー:750円(税込み) ラージ:880円(税込み) ※客席利用の場合は料金が変わります |
カカオ風味がよりリッチに──
定番ショコリキサーがリニューアルしました。コクのあるミルク感と、カカオの香ばしさが美しく調和。まろやかでリッチな余韻が続く、上質なミルクチョコレートドリンクです。
実食レポ

▲初ショコリキサー!今回は31%カカオのおそらくビギナー向け?のものをチョイスです。
ちなみに一番右は妹がオーダーした、期間限定のアールグレイのドリンクです。こっちもちょっともらいましたが、美味しかった!笑

▲想像以上にチョコチップがたくさん入っていて、”飲む”というよりは”食べる”感覚なことに驚き。
そしてとーっても濃厚!さすがゴディバ。
ドリンクに乗っているクリームも濃厚で、これだけでも美味しいレベルです。
特に、こういうドリンクは飲み進めていくうちに中の氷が溶けて薄くなっていくのが定石ではありますが(スタバのフラペチーノ、最後の方美味しくない問題)、ショコリキサーは違った。
最後の一口まで濃厚なチョコの味が続いて、ずっと美味しかった!凄い。
お値段はゴディバらしくそれなりにしますが、個人的にはコーヒーチェーンのフラペチーノ・フラッペ等より全然こちらのほうが好みでした☺️

▲というわけで、1週間後、なんとリピート。笑
というのもたまたまゴディバが「ショコリキサーを1杯購入したら1杯付いてくる!」という非常にお得なキャンペーンを開催していたため、ぷらはさんと二人で飲みに出かけました。
今回は(キャンペーン対象となっていた)50%カカオをチョイス。
31%とくらべてより濃厚なチョコレート味に驚き。
濃厚、というより甘みがより抑えられているような印象で、個人的にはこっちも好みでしたね~!

▲ただ唯一、テイクアウトだと上に蓋をされてしまうので、乗っているチョコクリームだけをいただくのには不向きな点が少し残念。
カフェ店舗だと蓋がなく、スプーンでクリームだけ食べる…ということが出来ていたので…。笑
とはいえ、屋外で飲んでも最後まで味が弱くなったり薄くなったりすること無く、ずっと美味しく楽しめるのは素晴らしいと思います。
ご馳走さまでした!
総合評価
美味しい!この手のフラッペ系のドリンクの中ではとっても好き!
もうちょっとイートインスペースがある店舗が増えると嬉しいね!