SHARE:

【お家ごはん】ぶりとキノコの土鍋炊き込みご飯と味噌汁

【お家ごはん】ぶりとキノコの土鍋炊き込みご飯と味噌汁

こんにちは、ゆーです。

 

今日は先日スーパーで手に入れたちょっと美味しそうに油の乗ったぶりがあったので、炊き込みご飯にすることにしました!

 

実食レポ

▲本日の夜ご飯がこちら。

ちょっとピンボケしてしまいましたが、ぶりときのこの炊き込みご飯に、お味噌汁を添えてみました。

 

▲ぶりの炊き込みご飯は、ぶりに酒・醤油を振ってあらかじめ表面だけ香ばしく焼いておき、土鍋で生米の状態から炊き上げたもの。

 

米を吸水させる時間が一時間ほど必要ですが、後は火にかけて放っておくだけなので比較的簡単に作れるのが良いところ。

土鍋ご飯は何回かやっていますが、今のところ失敗無しなので大好きです。笑

 

スーパーで見かけた通り、たっぷり油の乗ったぶりでとっても美味しかった!

やっぱりこの魚の炊き込みご飯は、元々の魚のクオリティにかなり左右されるような気がします。今日は大成功!

ぶりの美味しさが全部お米に沁み渡っていて、最高でしたね☺️

 

▲味噌汁。なんとなく緑が足りないような気がして、小松菜も入れて作りました。

 

▲ついでにこちらは業務スーパーで手に入れた「レッドチリペッパーチキン」。

おつまみとしてちょこっと揚げてみました。

思ったより辛くて驚きましたが(笑)、美味しかったです☺️

 

業務スーパーHP

▲500gで税抜き528円でした。揚げ調理済みなので、表面をカリッとさせる程度に脂で温めればOKです。

この手軽さが良いですね~!

 

ご馳走さまでした!

 

食事の記録

食べた日:2025年10月27日(月)

時間:夕食

 

この記事が気に入ったら
フォローしよう
最新情報をお届けします
あなたへのおすすめ