【外食】土日祝もOK!ブロンコビリーのがんこハンバーグステーキランチ

こんにちは、ゆーです。
今日のランチは「ブロンコビリー」のランチをいただいてきました!
ブロンコビリーは平日・土日祝問わずランチメニューを実施している、大変ありがたいハンバーグ屋さん。
だいたい月に一度は訪れて、美味しいハンバーグを堪能しています☺️
実食レポ

▲いつも通りこの日も「がんこハンバーグランチ200g」をオーダー!
このメニューにはサラダバーが付いているので、まずはサラダを楽しみます。
ちょうどサラダバーも秋メニューになっており、かぼちゃのサラダやきのこを使ったサラダが並んでいて楽しかったですね~!
ちなみに個人的に大好きなのが、蒸し鶏とパクチーのサラダ。これだけはいつも外せません😏

▲セットの卵スープが運ばれてきました。シンプルで美味しい。
意外とこういうシンプルなスープ、家で作ることは無いので嬉しいです。

▲セットのご飯。
ブロンコビリーは魚沼産コシヒカリを大釜で炊いてくれるので、ご飯も美味しいんですよね~!
たまに気分を変えてパンにすることもありますが、結局やっぱりご飯のほうが美味しい!と戻って来るケースが多いような気がします。笑

▲やってきました、がんこハンバーグ!
眼の前でカットしていただき、鉄板に押し付けて好きな焼き加減でいただく…というのが売りのメニューですが、今回私は”よく焼き(ウェルダン)”でいただくことに。
よく焼きの場合は事前にハンバーグは半分に切られた状態で、断面も含めてしっかり中まで火が通っています。
頼み方は簡単。注文時に「よく焼き(ウェルダン)で!」とお願いするだけです。ありがたい。
半レアの状態のハンバーグも良いんですが、よく焼きはよく焼きで、お肉のガツン!とした味わいがダイレクトに味わえるような感じで美味しかったですね~!

▲一緒に用意していただける和風ソースも美味しいですし、個人的にはやっぱりマルドンのお塩でいただくのが好み。
これに、卓上に用意されているレインボーペッパーやピンクソルトも混ぜて、好みの配分の”塩胡椒”を作って食べるのが大好きですね✨️
ドリンクバー&ジェラートバーも今回は無料券を使ってオーダーしていたため、料理に合わせて美味しいジュースやら、食後にジェラートもいただきました☺️
いつ来ても美味しく、絶対に満腹になれる、大好きなお店です。
ご馳走さまでした!
食事の記録
訪れた日:2025年10月12日(日)
訪れた時間:11:00頃
金額:1,600円くらい(ドリンク&ジェラートバーは無料券使用)
ブロンコビリーのランチについて
お店の名前 | ブロンコビリー |
ランチメニューの実施日 | 土日祝日含む ※年末年始やお盆期間など一部期間で休止する場合あり |
公式HP | https://www.bronco.co.jp/ |